
ナッシュ<nosh>の『鮭ときのこの蒸し煮』をはじめて食べてみました。鮭は柔らかく上質ですが、ダシが効いたシンプルで上品な味付けです。トロミがあるので鮭によくからみ鮭の旨味が引き立っていました。
鮭ときのこの蒸し煮のおかずは4品です。では献立メニューを紹介します。
- 上段・・・主菜の鮭ときのこの蒸し煮
- 下段左・・・ひじきの煮もの
- 下段真ん中・・・ごぼうサラダ
- 下段右・・・ブロッコリーとツナのお浸し
では、いただきます!
まず、鮭ときのこの蒸し煮をいただきます!鮭に、ぶなしめじ、黄パプリカ、青葱、えのきが入ったあんかけがかけられています。
主役の鮭は少し塩分がありますが、やわらかくてとても美味しい鮭を使っています。鮭の切り身が大きいので食べ応えがあります。
鮭にかけられているあんかけの味付けは、ダシが効いたシンプルで上品な味です。トロミがあるので鮭によくからみます。
副菜の3品は、どれも美味しかったです!ひじきの煮物はコンビニでも買えるどこにでもあるお惣菜ですが、美味しくないことも結構あります。今回はしっかりした味付けがされていて水っぽくなく美味しかったです。具材は、ひじき、人参、大豆、こんにゃく、れんこんが入っています。
ごぼうサラダはごぼうと人参をマヨネーズで和えています。これも美味でした。ブロッコリーとツナのお浸しは、ツナが良い味を出しています。
最後になりましたが、この宅配食1食分の栄養成分は、カロリー203kcal、たんぱく質20.0g、糖質12.1g、脂質7.5g、食物繊維5.8g、塩分1.7gです。