
ナッシュの『揚げ鶏のレモンあんかけ』ですが初めて経験した味でした。食べる前は黒酢あんかけをイメージしていましたが食べてみると黒酢じゃないんです。そうだレモン味だ!しかも「あんかけ」人生初めての異次元の味で美味しいかったです。
こんにちわ!毎日毎日つらい塩分制限と糖質制限を頑張っています。妻が作る食事は極端に少ない上に味がまったくありません。さらに魚ばかりで肉が食いたい!ということで今日は「揚げ鶏のレモンあんかけ」嬉しいです。
さあ早速ですがメインディッシュの『揚げ鶏のレモンあんかけ』を食べてみました。おお~肉だ肉だ!しかもレモンソースが旨いぞ。あんかけなので黒酢かと思いましたが、レモンあんかけなんて初めてです。付け合せは、色々な野菜が付いているのですが「ブロッコリー」と「カリフラワー」が付いていました。どっちも同じようなものなのに意味はあるんでしょうか?不思議な感じです。
次は副菜を食べてみました。ナッシュの副菜は、どれも薄味という印象です。箸休め的な位置づけで無難な味付けです。
マカロニみたいなラタトゥイユ!
味が浸み込んだ茄子とアスパラのコンソメ煮!
素材のジャガイモが美味しいさわやかポテトサラダ!
味付けは薄味なのでパンチ力はありません。我慢しましょうね。
今日は肉料理を堪能させていただきました。ころものついた鶏肉はボリュームがありレモンソースが絡みついて旨いの一言。塩分制限や糖質制限している人も安心して食べられます。最近はナッシュばかり食べている私ですが、中でもオススメの一品でした。お試しください。