
いつもと少し違う鶏肉料理が食べたい。という事で、食宅便の低糖質セレクトの『鶏肉のレモンペッパー焼きと鱈のトマト煮』を食べました。おかずは、鶏肉のレモンペッパー焼きと鱈のトマト煮のほかに、キャベツとじゃこの中華和え、炒りおから、わかめとツナの旨塩和えが入っています。
鶏肉レモンペッパー焼きと鱈のトマト煮の栄養成分
【1食分の栄養成分】
- エネルギー 232kcal
- 炭水化物 11.1g
- 糖質 6.0g
- 蛋白質 21.5g
- 脂質 11.3g
- 食塩相当量2.1g
【電子レンジに入れて温める際の注意点】
- おかずが袋の中で混ざってしまうので、袋は立てないで横にしたまま電子レンジまで持って行ってください
- 右下の角に点線の切り取り線があります。必ずそこをカットしてから温めてください
- 取り出すとき、とても熱いので火傷しないように注意してくださいね
温まりました!
右上・・・主菜の鶏肉のレモンペッパー焼き
左上・・・キャベツとじゃこの中華和え
右下・・・炒りおから
真ん中・・・わかめとツナの旨塩和え
左下・・・鱈のトマト煮
いただきます!
主菜の鶏肉のレモンペッパー焼き
ブロッコリーが横に添えられています。緑が入るだけで見た目も良く、食欲がわきますね。
レモンペッパーが良くきいていて香りがとてもいいです。鶏肉自体もやわらかくて香ばしかった。
炒りおから絶品!
炒りおから、わかめとツナの旨塩和えです。炒りおからはとても美味しい。その辺のお惣菜屋さんと変わらない味です。
わかめとツナの旨塩和え、ツナを使うことで薄味で抑えても美味しくいただけます。
もう一切れ食べたい!鱈のトマト煮
鱈のトマト煮と、後ろにキャベツとじゃこの中華和えです。鱈のトマト煮は、魚好きの私はもう少し食べたいと思った1品です。骨も丁寧に抜いてあり、全くありませんでした。上にかかっている野菜は、ズッキーニ、なす、赤パプリカ、黄パプリカなどが入っています。普段あまり食べないパプリカとかズッキーニが食べられるのも宅配食ならではですね。キャベツとじゃこの中華和えは、味が薄くて少しぼやけた味にかんじました。