
ここ数日はお魚料理を食べていましたので、牛肉料理で嬉しいですね。
そして、今日ご紹介する『牛肉ときのこの甘辛煮』ですが、一押しのメニューです。
ナッシュの中で一番じゃないですよ!今まで食べた食事宅配サービスの中で一番です。
ご覧ください『牛肉ときのこの甘辛煮』の写真です。
キラキラとソースが輝いていませんか?
このソースが秘伝中の秘伝の甘辛ソース。
なんと牛肉に絡めて食べると最初はソースの甘辛さ!
次に牛肉の甘みが口の中に広がるという2段攻撃です。
ハッハッハ・・・笑いがでるほど旨いぞ。
副菜は「人参とささみのマヨ和え、ベーコンとキャベツの酢漬け、麻婆豆腐」の3品。
メインディッシュが濃い味の時は、副菜は薄味となる傾向があるので期待しません。
予想通り「人参とささみのマヨ和え」は薄味。
マヨはどこいった?って感じ。
また「ベーコンとキャベツの酢漬け」もお酢の香りがする程度。
やっぱり薄味です。
そして最後の「麻婆豆腐」ですが、これはマーボー豆腐じゃありません。
焼き豆腐にひき肉の味噌タレをかけたような味。
いや~ちょっと厳しい評価でしたね。
副菜については厳しく評価しましたが
全体的な評価は満点です。
それほど『牛肉ときのこの甘辛煮』はダントツに美味い。
ちなみに今日の栄養成分は
たったの270kcalと塩分2.1gです。
塩分制限している僕にもバッチリ。
満足しました。
でも、ご飯を食べ過ぎてしまい後悔と反省をしています。