
夕食にナッシュ<nosh>のメニューから『鮭とあさりのクリーム煮』を食べました。クリームソースと聞いて期待が高まったのですが、想像してた濃厚さとは裏腹にサッパリスープでちょっと期待外れ。
献立は、鮭とあさりのクリーム煮、トマトパスタ、小松菜のお浸し、茄子の南蛮漬けの4品です。冷凍状態でもズッシリとしていて、クリームソースのボリュームがたっぷりなのが分かります。楽しみです。

ますメインの鮭とあさりのクリーム煮です。
真ん中に大きな鮭とアサリが!
下には柔らかく煮込んだ白菜がたっぷり。
さあ食べてみましょう。
あれあれ?アッサリスープですね。
見た目はグラタンのベシャメルソースのようですが
食べてみるとサラサラのコンソメスープみたいな味がします。
ちょっと期待外れ!
これはこれで美味しいのですが、ギャップが大きくてビックリ。

次は、トマトパスタです。
薄いケチャップ味で美味しくありません。
小松菜のお浸しは、和風だしで美味しく仕上がっています。
茄子の南蛮漬けは、熱々で濃厚な出汁で激ウマです。

見た目もよくボリュームがある夕食でした。
満足度が低いのは、サラサラのクリームソースのせいでしょう。
やっぱりグラタンのような濃厚なクリームソースを期待していたので
イメージが違い過ぎて満足度が落ちたのでしょうね。
ちなみにカロリー261kcalです。
塩分も1.7グラムですから、塩分制限もバッチリですね。
濃厚なクリーム系を食べたい人には向かないと思います。