
ナッシュ<nosh>のメニューから『鮭の南蛮漬け』を食べました。魚料理は好きじゃないのですが食べて驚きました。南蛮ソースが激ウマで鮭がご飯とバッチリあいます。もしかしてナッシュの最高傑作じゃないでしょうか?
「鮭の南蛮漬け」は、甘酸っぱいイメージです。
ところが食べてビックリ!南蛮の感じがありません。
写真を見ると分かりますが、サッパリしたイメージです。

こんな大きな鮭の切り身です。
鮭は箸で崩れるほど柔らかくほぐれます。
口に入れると鮭の甘みが広がり、素材の良さを感じます。
そして、南蛮ソースですが薄味で信じられないほど旨い。
今まで食べたことがない味付けです。
ニンジンやシメジ、玉ねぎやパプリカの付け合せもソースと合っています。
マジで一流レストランで食べる鮭よりダントツに旨いです。
というより、今まで食べた食事宅配サービスの中で一番です。
これを読んでいる方は、一度お試しあれ。

次は副菜の3品です。
ほうれん草、ひじき、春菊の白和え、どれもしっかり味付けされた一品。
メインが旨すぎるので目立ちませんが、栄養バランスは最高です。

ああ~美味しかった!
次もリピート注文することに決めました。
隣で見ていた妻も食べたいというので注文しました。
ちょっと絶賛し過ぎですが、本当に美味しいですよ。
ちなみに、このボリュームで199kcalです。
塩分もたったの1.7グラムしかありません。
塩分制限や糖質制限、カロリー制限でも安心して食べられます。